top of page

事業拡大を支援します
補助金

採択実績

採択総額

3,000万円超

こんな"想い"はありませんか?

広告を出して

 販路を拡大したい

エステティシャン

技術を活かして

 新事業を始めたい

​最新のICTで

 業務効率化したい

工場員
介護士

行政書士いのうえ法務事務所
が解決します!

補助金について、ぜひご相談ください。

 補助金は、申請要件確認・申請書作成・事業実施・実施報告と手続きは多岐に渡ります。コロナ禍で補助金ブームを迎え、採択にのみに注力したにわか業者が急増しました。

 当事務所は前職でも自社のお客様に対する補助金申請に携わっており、経験豊富です。地域密着だからこそ採択のみに注力するのではなく、しっかりと補助金が入金されるまでフォローいたします。

行政書士井上知紀

行政書士 井上知紀

補助金とは

  国や地方公共団体が主体となり、その時の情勢に合わせ今後導きたい方向に対し交付されるお金です。昨今では感染症蔓延化でも強いビジネスモデルの形成、インボイスや電子帳簿保存法への対応、人材不足のための生産性向上などです。

 

例えば

・ものづくり補助金

・小規模事業者持続化補助金

・IT導入補助金2025

​・中小企業省力化投資補助金

・介護ロボットICT導入支援事業

などがあります。

補助金申請の流れ

 補助金の一般的な申請フローは下記の通りです。全事業者が採択されるわけではなく評価の高い案件から採択れ、また補助金は「後払い」となるため資金繰りの調整も必要となります。

補助金申請の流れ

​選ばれる理由

メモを取ります

01

”岩手”密着

 岩手に密着しているからこそ、国の補助金だけでなく県や市町村の補助金にも対応しています。具体的な補助金名が分からなくても、「こんな補助金ないの?」とお気軽にご相談ください。

メモ

02

元地銀融資担当
による申請支援

 公募要領を踏まえ的確な事業計画書作成支援を行います。「補助金申請のためだけの計画書」に留まらず、金融機関から融資を引き出す事業性評価のための書類としても利用いただけます。

握手する人

03

補助金入金まで
徹底サポート

 補助金は採択されて終わりではなく、事業実施報告をして初めて入金されます。実施報告も提出書類が多く煩雑ですが、補助金が入金されるまでしっかりとサポートさせていただきます。

支援事例

宮城県 社会福祉法人K 様

支援事例1

介護ロボット導入支援事業
1,000万円採択

補助金で業務改善・結果として採用力UP!

​補助金名:介護ロボット導入支援事業

 まず業務改善と職員負担軽減を目的としたICT委員会を結成。法人に合ったICT機器を選定するため、メーカー複数社に依頼し製品の勉強会を開催。介護記録と夜間巡回の効率化・負担減を行うべく、施設内にWi-Fiを整備しさらに見守りカメラとiPhoneを導入しました。総費用約1,400万円に対して1,000万円補助され、県の予算の1/6が当法人へと補助されました。

株式会社ウエストバンク 様

支援事例2

小規模事業者持続化補助金
60万円採択

展示会に出展して2次販売店を獲得し、販路拡大

​補助金名:小規模事業者持続化補助金

 従業員のいない1人会社であり代表者1人では営業対応に限界がありました。そこで遠方地域の対応を依頼すべく2次代理店獲得を目的に展示会へ出展当日のエンドユーザ対応は外注し、代表は代理店獲得に注力。出展費用や広告費用、外注費用の2/3が補助され効率的に販路を拡大することができました。

東京都 K社 様

支援事例3

IT導入補助金
支援事業者登録

IT導入支援事業者に登録し販路開拓

​補助金名:IT導入補助金

 厚生労働省が管轄のICT導入支援事業ではシステム要件を満たしておらず、補助金の対象外でした。問い合わせ時に補助金の対象有無で判断する介護事業所もある中、IT導入補助金の支援事業者登録を決意。無事登録を終え問い合わせからの商談移行が増えただけでなく、実際の申請や採択後の手続きも支援させていただきました。

他にも多数実績ございます。

お客様の声

​クリックすると拡大してご覧いただけます。

お客様の声(ケアコラボ様/東京都)

​ケアコラボ株式会社様(東京都)

IT導入補助金

お客様の声(ウエストバンク様/福岡県)

​株式会社ウエストバンク様(福岡県)

IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金

お客様の声(東京都I社様)

​株式会社I様(東京都)

​小規模事業者持続化補助金

ご契約までの流れ

01 お問い合わせ

​御社が抱える課題・問題・実現したいこと等について、お気軽にお問い合わせください。

​✓ 相談内容がまとまっていなくても問題ありません

 経営や資金繰りなど、幅広い内容についてご相談いただけます。

02 お打ち合わせ

事業内容・従業員規模・やりたい事をお聞きし、申請できそうな補助金をご案内します。採択が難しい場合にはなぜ難しいのかについてもご説明いたします。

03 お見積り・ご契約

​今後のスケジュールや進め方、どの段階で料金が発生するか等詳細をご案内いたします。また会社の重要情報を扱うため、秘密保持契約と業務委託契約を締結します。

04 ご支援開始

補助金の計画書作成支援にあたり、御社の強みや弱み、事業環境について深堀をします。

 採択に向け一緒に進めます。

​✓ 「丸投げ」を謳う業者は違法の可能性があります。

具体的な補助金が分からなくてもお気軽にご相談ください。

​活用できる補助金の有無について案内いたします。

国の補助金のみならず、市区町村の補助金にも対応。
お気軽にお問い合わせください

​080-4517-9170

平日9時〜18時

関連記事

IMG_1448_edited.jpg

​お問い合わせ
CONTACT

​ご質問やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。​

​丁寧かつ迅速に対応いたします。

​080-4517-9170

平日9時〜18時

​岩手県外は要ご相談

bottom of page